Are you ready for TECH INFO?
Element.toggle(element);
などという便利なモノがprototype.jsにはあります。
<dvi id=”aaa”>ほにゃ</div>
なんて部分を表示したり隠したりするのに、とっても重宝します。
具体的には
function test(){
$("aaa").toggle();
}
なんて書くと、表示と隠蔽が交互にくりかえされます。
でも、動かないんだよ~(泣) なぜだ!
という事例が起こりました。
原因は、わかってしまえば簡単で、
<table> <div id="aaa"> <tr><td> へにょ </td></tr> </div> </table>
なんて構文にしていたのですが、テーブルの一部に使うのがまずかったようです。
<table> <tr><td> <div id="aaa"> へにょ </div> </td></tr> </table>
こうしたら、ちゃんと動いた。
めでたし、めでたし。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |