Are you ready for TECH INFO?
時代は Python でしょ。
と、触りだしたものの
普通、Python はコマンドラインとか、Web のサーバサイドとして使うもののようで、
GUIを使って動くプログラムを…とやろうとしたら、
デフォルトのGUIが Tkinter という、Tcl/Tk をベースにしたもので、
UIをゴリゴリコードで書く…らしい。
うそーん。
少なくとも、Windows 用の開発環境は、普通にGUIデザインツールも(貧弱であろうとも)付属しているのが普通の私にとって、
そんな、DOS 時代を彷彿とさせるコーディングで画面を作り出すなどという想像性を爆発させるような作り方は、無理ではないだろうけど、手間と時間がかかりすぎるわけです。
それだったら、Python なんか使わないし…てなります。
Webベースでというのも考えたけど、デバッグとか大変そう。
なにより知識が無いし、環境構築が既にめんどくさそう。わからんけど。
ていうわけで、「どうせGUIデザインツールなんかは、あるに決まっている!」という、他力本願な決めつけで探してみる事5分。
あった。
tkinter をGUIデザインするツール
その名も PAGE
いやいや、ちょっとそのネーミングは色々かぶりそうなので嫌だけど、
仕方ない。
ダウンロードして、インストールしてください。
デスクトップにアイコンができているかと思います。
そのままで動くかもしれませんが、私はうごきませんでした。
なんでやねん。
リンク先のバッチファイルを見てみると、
@start /min python3 "%~dp0page.py" %1 %2 %3
と、なっていました。
@start /min python "%~dp0page.py" %1 %2 %3
に変えると動きました。
やはり、見ながらデザインできると全然違います。
使い方を解説したページも簡単に探せると思います。
よし、あとは書くだけだぜ!
明日からやろう!
明日、やる気があれば。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |